地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<71>「Mindfulness in the Modern World vol.7」カテゴリについて
<71>「Mindfulness in the Modern World vol.7」カテゴリについて
1)すでに同じ名前のカテゴリが7つ続いた。108*7=756の記事が、2016年12月21日から一年5か月の間続いている。もうほとんど、ここに固定してしまったようだ。
2)3・11震災からちょうど7年経過した時点で、別ブログ、「把不住述懐」もスタートしている。そちらは、読書ブログ傾向を廃した、よりつぶやき性のつよいものとなっている。
3)「再読したいこのカテゴリこの3冊」はつぎのとおり。
「謎床: 思考が発酵する編集術」
松岡 正剛 (著), ドミニク・チェン (著), 2017/07 晶文社
「禅のすすめ」―道元のことば (NHKライブラリー)
角田 泰隆 (著) 2003/03 日本放送出版協会
「永平広録を読む」
澤木 興道 (著) 2010/05 大法輪閣
4)書かれた期間は2018/03/01~2018/05/12。
5)すでに止め時を失ってしまった当ブログである。OSHO ZEN TAROTシリーズの復活が始まっており、廃物アート「ロボット」制作も始まってしまった。このシリーズは7で終わるわけにはいかなくなった。
6)次のカテゴリ名は「Mindfulness in the Modern World vol.8」となる。
鐘の音を運びて澄みし春うらら 把不住
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント