意識とはなにか<2>
「意識とはなにか」 〈私〉を生成する脳 <2>
茂木健一郎 2003/10月筑摩書房 新書 222p
<より詳しく知りたい人のためのブック・ガイド>p219
「物理学とはなんだろうか」(上)(下)朝永振一郎1979岩波新書
「物理法則はいかにして発見されたか」R・P・ファインマン2001岩波現代文庫
「物理学はいかに創られたか」(上)(下)A・アインシュタイン他1986岩波新書
「量子力学」P・ディラック1992岩波新書
「Principles of newral science」E.R.Kandel etc 2000 McGraw-Hill
「From newron to brain」J・G・Nartin etc 2001Sinar Associates
「心を生み出す脳のシステム」茂木健一郎2001NHKブックス
「言語の脳科学」酒井邦嘉2002中公新書
「脳のなかの幽霊」V・S・ラマチャンドラン他1999角川書店
「世界の名著62ブレンターノ/フッサール」1980中公バックス
「志向性--心の哲学」J・R・サール1997誠信書房
「解明される意識」D・C・デネット1998青土社
「意識する心--脳と精神の根本理念を求めて」D・J・チャーマーズ2001白揚社
「<私>の存在の比類なさ」永井均1998勁草書房
「論理哲学論考」L・ヴィトゲンシュタイン(1982法政大学出版局)
「蘇るチューリング---コンピュータ科学に残された夢」星野力2002NHK出版
「Alan Turning:the Enigma」A.Hodes1992Vintage
「A new kind of science」S. Wolfram2002Wolfram Media Inc.
| 固定リンク
「48)意識とは何か」カテゴリの記事
- This Is It<2> & The Supreme Doctrine <2>(2009.08.23)
- 論理哲学論考(2009.08.14)
- The Supreme Doctrine <1>(2009.08.13)
- This Is It <1>(2009.08.13)
- Maxims for Revolutionaries(2009.08.12)
コメント