« 不死鳥<1> | トップページ | ギリシア教父の神秘主義 »

2009/08/01

ザノーニ

Photo_3
「ザノーニ」(1)
エドワード・ブルワ=リットン /富山太佳夫 1985/04 国書刊行会 全集・双書 239p
Vol.2 No742★★★☆☆ ★★★★☆ ★★★★☆

 図書館にD.H.ロレンス「不死鳥」を探しにいったら、ちょうどとなりにこの「ザノーニ」があった。ことさらこの本に関心があるわけではないのだが、著者エドワード・ブルワ=リットンには関心を持ってきた。小森健太郎「英文学の地下水脈」の中で、この本のタイトルを発見して、いつかは探してみようとは思ってはいたが、思いもかけずひょっこりと出会ってしまった。

 しかし本当は「来るべき民族」という奴を読んでみたいな、と思っている。いくつかの断片的で、恣意的な紹介は読んだが、それらのことはともかくとして、いつか作品として、ひとつ読んでやろうと思っているが、まだ出会ってはいない。

つづく

|

« 不死鳥<1> | トップページ | ギリシア教父の神秘主義 »

47)表現からアートへ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザノーニ:

« 不死鳥<1> | トップページ | ギリシア教父の神秘主義 »