« <改革>の技術 鳥取県知事・片山善博の挑戦 | トップページ | CO2と温暖化の正体 »

2009/10/09

オバマ大統領 ノーベル平和賞授賞

<1>よりつづく

「オバマ大統領 ノーベル平和賞授賞」 

Photo_3

理由の全文

ノルウェーのノーベル賞委員会は、09年の平和賞をバラク・オバマ米大統領に授与することを決めた。その理由として、オバマ氏は多国間外交と人びととの協力を強化することに並はずれた努力をした。とりわけ、オバマ氏の核なき世界についてのビジョンや働きを重視する。

 オバマ氏は、大統領として国際政治において新たな機運を作り出した。国連やその他の国際機関が果たすことのできる役割を強調したことで、多国間外交が中心的な位置を取り戻した。最も困難な国際紛争を解決する手段としても、対話と交渉が好まれるようになった。核なき世界のビジョンは、核軍縮や武器をめぐる交渉を力強く激励した。オバマ氏の主導のおかげで、米国は世界が直面する気候変動の挑戦に立ち向かう上で、これまでよりも建設的な役割を果たしている。民主主義と人権も強化されるだろう。

 オバマ氏ほど、よりよい未来へ人々に希望を与え、世界を引きつけた人はほとんどおらず、まれな人物だ。オバマ氏の外交は、世界をリードするには、世界中の人々の大半が共有する態度や価値を基盤にしなければならないとする考えに基づいている。

 108年にわたって、委員会は、そのような国際政策や態度を促進することを目的にしてきており、まさにオバマ氏が今、その分野で世界をリードするスポークスマンになっている。委員会は、オバマ氏が「今こそ、私たち全員が、グローバルな課題に対してグローバルな対応をとる責任の一端をとる時だ」と強調していることを支持する。

asahi.comニュースより2009年10月9日19時22分

|

« <改革>の技術 鳥取県知事・片山善博の挑戦 | トップページ | CO2と温暖化の正体 »

46)地球人として生きる」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: オバマ大統領 ノーベル平和賞授賞:

« <改革>の技術 鳥取県知事・片山善博の挑戦 | トップページ | CO2と温暖化の正体 »