ノルウェイの森 <2>
「ノルウェイの森」(上) (下) <2>
村上春樹 2004/09 講談社 文庫 302p 293p
解説本を読む前に、まずは小説本体を読むことが大切だろう、ということで、次は「ノルウェイの森」を図書館にリクエストしようとして、はた、と気がついた。この本は我が家にあったはずである。文庫本ではあるが、もう何年も前に家族が読んだものが本棚に並んでいる。さっそく取り出して見ると、あれ、私自身がすでに読んだ形跡がある。付箋があちらこちらに張り付けてあって、これは私の読み方だ。
読んだばかりではなく、なんとすでにブログにもメモを残しているではないか。なんという頓珍漢か。読み方が読み方なので、あんまり印象に残っていないのかも知れない。ということで、散漫に読み進めているが、結構、村上春樹関連書き込みも増えてきているので、とりあえず、書き込みリストをつくっておく。こうしてみると結構読んでいる。村上? Who? とばかりカマトトぶってばかりはいられない。そういえば「1Q84」も4月にbook3がでるようだ。
村上春樹関連一覧リスト 太字は長編
「風の歌を聴け」1979/07 講談社
「1973年のピンボール」1980/06 講談社
「ウォーク・ドント・ラン」村上龍 VS 村上春樹1981/07 講談社
「羊をめぐる冒険」1982/10 講談社
「カンガルー日和」1983/01 平凡社
「中国行きのスロウ・ボート」1983/05 中央公論新社
「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」1985/06 新潮社
「回転木馬のデッド・ヒート」1985/10 講談社
「羊男のクリスマス」1985/11 講談社
「映画をめぐる冒険」川本 三郎と共著 1985/12 講談社
「‘THE SCRAP’ 懐かしの一九八〇年代」1987/01 文藝春秋
「ノルウェイの森」1987/09 講談社(単行本版)
「螢・納屋を焼く・その他の短編」1987/09 新潮社
「ダンス・ダンス・ダンス」1988/10 講談社
「村上朝日堂はいほー!」1989/05 文化出版局
「TVピープル」1990/01 文芸春秋
「雨天炎天」アトス-神様のリアル・ワールド 写真・村松映三1990/08 新潮社
「雨天炎天」チャイと兵隊と羊―21日間トルコ一周 写真・村松映三1990/08 新潮社
「村上春樹をめぐる冒険〈対話篇〉」笠井潔他 1991/06 河出書房新社
「村上春樹とドストエーフスキイ」横尾和博 1991/11 近代文芸社
「村上春樹の二元的世界」横尾和博 1992/07 鳥影社
「国境の南、太陽の西」1992/10 講談社
「ねじまき鳥クロニクル」1994/04 新潮社
「村上春樹×90年代 再生の根拠」横尾和博 1994/05 第三書館
「ねじまき鳥の探し方―村上春樹の種あかし」久居つばき 1994/06 太田出版
「本など読むな、バカになる」安原顕 1994/07 図書新聞
「夜のくもざる」絵・安西 1995/06平凡社
「うずまき猫のみつけかた」1996/05 新潮社
「村上春樹イエローページ」加藤典洋・編 1996/10 荒地出版社
「レキシントンの幽霊」1996/11 文藝春秋
「村上春樹、河合隼雄に会いにいく」 共著1996/12 岩波書店
「アンダーグラウンド」1997/3 講談社
「村上朝日堂はいかにして鍛えられたか」絵・安西水丸 1997/05 朝日新聞社
「約束された場所でunderground2」1998/11 文藝春秋
「スプートニクの恋人」1999/04 講談社
「神の子どもたちはみな踊る」1999/8 新潮文庫
「村上春樹スタディーズ (05)」栗坪良樹他 1999/10 若草書房 292p
「そうだ、村上さんに聞いてみよう」2000/08 朝日新聞出版
「海辺のカフカ」2002/09 新潮社
「僕たちの好きな村上春樹」2003/02 別冊宝島743 宝島社
「少年カフカ」2003/06 新潮社
「村上春樹イエローページ」 PART2加藤 典洋・編著 2004/04 荒地出版社
「思春期をめぐる冒険 心理療法と村上春樹の世界」岩宮恵子 2004/05 日本評論社
「アフターダーク」2004/09 講談社
「ノルウェイの森」2004/09 講談社(文庫本版)
「象の消滅」2005/03 新潮社
「村上春樹スタディーズ2000ー2004」今井清人・編 2005/05 若草書房
「意味がなければスイングはない」2005/11 文藝春秋
「これだけは、村上さんに言っておこう」絵・安西水丸 2006/03 朝日新聞出版
「村上春樹論 『海辺のカフカ』を精読する」小森 陽一 2006/5 平凡社
「ハルキ・ムラカミと言葉の音楽」ジェイ・ルービン 2006/09 新潮社
「世界は村上春樹をどう読むか」2006/10 文藝春秋
「村上春樹はくせになる」清水良典 2006/10 朝日新聞出版
「ひとつ、村上さんでやってみるか」絵・ 安西 水丸 2006/11 朝日新聞社
「村上春樹ワンダーランド」宮脇俊文 2006/11 いそっぷ社
「はじめての文学 村上春樹」2006/12 文藝春秋
「村上春樹はどう誤訳されているか」2007/01 若草書房
「村上春樹、夏目漱石と出会う」半田淳子 2007/04 若草書房
「村上春樹にご用心」内田樹 2007/09 アルテスパブリッシング>
「村上春樹―『喪失』の物語から『転換』の物語へ」黒古一夫 2007/10 勉誠出版
「走ることについて語るときに僕の語ること」2007/10 文藝春秋
「謎とき村上春樹」石原千秋 2007/12 光文社
「アメリカ 村上春樹と江藤淳の帰還」坪内祐三 2007/12 扶桑社
「村上春樹スタディーズ」(2005ー2007) 今井清人・編 2008/03 若草書房
「What I Talk About When I Talk About Running」2008/07 Knopf
「MURAKAMI 龍と春樹の時代」清水良典 2008/09 幻冬舎
「エルサレム賞受賞講演」2009/02
「1Q84」2009/05 新潮社
「読まずに済ます村上春樹『1Q84』」 「サンデー毎日」 2009/06毎日新聞社
「東アジアが読む村上春樹」藤井省三 2009/06 若草書房
「村上春樹『1Q84』をどう読むか」安藤 礼二他2009/07河出書房新社編集部/編
「村上春樹の『1Q84』を読み解く」村上春樹研究会 2009/07 データハウス
「群像」 2009年 08月号 講談社
「文學界」 2009年08月号 文藝春秋
「村上春樹と物語の条件」 鈴木智之 2009/08 青弓社
「村上春樹・戦記/『1Q84』のジェネシス」鈴村和成 2009/8 彩流社
「村上春樹『1Q84』の世界を深読みする本」 空気さなぎ調査委員会 2009/09 ぶんか社
「村上春樹を読むヒント」土居豊 2009/12 ロングセラーズ
「1Q84スタディーズ」(book2) Murakami Haruki study books 2010/01 若草書房
「芥川賞はなぜ村上春樹に与えられなかったか」市川真人 2010/07 幻冬舎
DVD「ノルウェイの森」 トラン・アン・ユン (監督) 2011/10 ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
「色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年」 2013/4/12 文藝春秋
「女のいない男たち」 2014/04 文藝春秋
| 固定リンク
「45)クラウドソーシング」カテゴリの記事
- 中国行きのスロウ・ボート(2010.02.03)
- 村上春樹にご用心 <4>(2010.02.02)
- 村上春樹と物語の条件(2010.02.02)
- アメリカ 村上春樹と江藤淳の帰還(2010.02.01)
- 村上春樹の二元的世界(2010.02.01)
コメント