twitterが変える投資生活!
「ダイヤモンド ZAi (ザイ) 」 twitterが変える投資生活!
2010年 07月号 ダイヤモンド社; 月刊版 (2010/5/21)
Vol.3 No.0132☆☆★★★
ここまでくれば、すでに追っかけすぎ。
「ツイッターなら、見出しとその人の意見と記事へのリンクがある。しかも、僕が”この人は面白い”と思ってフォローしてる人が選んだ記事だから、その時点で一度有益かどうかの選別を通ってる。」(中略)
「本を繰り返し読むなんてあり得ない!! 小説を読むのって、人生で一番無駄な時間ですよ。情報収集と言う意味では全く意味ないですよね。娯楽なら、映画のほうが楽しめる。なんでわざわざ字ばっかりの本を読むのかな?」p32 ホリエモン
彼の文章を読んでいる、私が馬鹿なんだろう。
便利で楽しいツイッターには、恐ろしい落とし穴も少なくありません。気軽でスピーディなところが持ち味ですが、それだけにデマや煽りも簡単に広まります。信奉しすぎると、きっと痛い目に遭うでしょう。p41「投資に役立つツイッター活用術」
ふう・・・・・・・・。
| 固定リンク
「40)No Books No Blogs」カテゴリの記事
- 神秘家の道<9>(2010.12.20)
- 2010年下半期に当ブログが読んだ新刊本ベスト10(2010.12.21)
- 2001: A Space Odyssey(2010.12.16)
- twitter(2010.11.28)
- 上弦の月を食べる獅子<1>(2010.12.14)
コメント