« 自宅につくる震災対処PCシステム <2>放射線量測定器「ガイガーカウンター」 | トップページ | 自然災害最新サバイバルBOOK “自然災害”発生時に生き残るための知恵と選択 »

2011/08/16

1台7役 手回し充電ライト 携帯レスキューそなえ君 主婦の友社

【送料無料】1台7役 手回し充電ライト 携帯レスキューそなえ君
「1台7役 手回し充電ライト 携帯レスキューそなえ君」 1台7役 手回し充電ライト
主婦の友生活シリーズ 2011/07 主婦の友社 ムックその他 19p  
No.0400

1)久しぶりに書店の店頭を覗いていたら、こんなものがあった。主婦の友社から、書籍やムックのような形で販売されている。2990円。

2)この手の商品は、今まで何かの景品としてもらったり、電化店のワゴンセールなどで、何時でも目につくのだが、どうもいまいちアイディア商品的ニッチな性格づけで、気に入ったものがなかなかない。

3)プラスチックの質が悪かったり、ラジオがAMしか使えなかったり、スピーカーが雑音を拾ったりと、正直言ってまともなものが少ない。

4)ところがこれは、この時期に主婦の友社がムックとして販売しているものである。そう大きくは外していないだろうと、衝動買い。

5)まぁ、ハズレだったとしても、この手のグッヅは、各部屋や車の中などに、一品転がっていても、邪魔にはならないだろう。

6)使い始めてみたところだが、なかなかよい。一番感動するのは、ケータイやスマフォなどの充電が、この手回しマシンでできること。

7)1分間120回(2回/秒)で手回し充電を3分した場合
<携帯電話>
通話:約30秒 待ち受け:約10分
(*携帯電話機への「充電機能」はあくまでも災害時等の緊急対応用」です。
p17

8)災害時であっても、ケータイでの連絡は、30秒もあれば結構コミュニケーションできる。3分で30秒はちょっと辛いようにも思うが、実際は、被災時は、他にやることも少ないので、手回しを1時間くらい続けることはそれほど、苦痛ではない。

9)1時間手回しで10分間の通話、待ち受け3時間20分は、十分実用になるのではないだろうか。同じくLEDライトは約6時間40分程度使用可能。同じくラジオは1時間手回しすれば1時間40分程度。充分実用になる。

10)AMは当然として、FMラジオは、災害地域FMなどを聞くために、絶対必要。ストラップの中にアンテナが内蔵されていて、感度もまずまず。通常時は、USBでパソコンからフル充電しておくことができる。

11)残念な点は・・・・

・カラーがオレンジ一色で、選択肢がないのがさびしい。緊急時使用と割り切れば、非常時には目立つから、むしろこの色がいいかも

・ラジオのイヤフォンジャックがない。個室で聞く分には問題ないかもしれないが、夜間に家族が寝ている時に使用するとか、避難所で周囲に他人がいる時などは、ボリュームを絞って、スピーカーを耳に当てて聞くことになる。

・ラジオの選局をする時のメモリがよくわからない。実際は、被災時は、1局をずっと聞いていることになるので、頻繁に選局することはないから、これでもなんとかOKか。

・バッテリーの残量がわからない。バッテリーがなくなれば、すぐ手回しをすればいいだけのことだが・・・。

12)被災時、とにかく必要だったのは、ラジオ、ケータイ、懐中電灯。この3つがこの一台が側にあることによってカバーできるのだから、安心度は大きい。

13)この商品を検索していて、似たような商品が販売されていることを知った。こちらは2730円。色も白だから、男性でも常に携帯しやすいかも。

くるくる回して 充電くん 〜携帯充電機能付ダイナモラジオライト〜
「くるくる回して 充電くん 〜携帯充電機能付ダイナモラジオライト~」

14)実際どの程度の性能か分からないが、それ程高価なものではないし、いざとなったら、お役立ち度は抜群なので、各部屋用、各家族用に一個づつあっても邪魔にはならないだろう。

15)少なくとも、ラジオを聞いたり、懐中電灯やケータイを使用するために、やっぱり原発は必要だ、などという結論は避けなければならない。小さいとは言え、これは立派な発電所だ。実用に足りている。

|

« 自宅につくる震災対処PCシステム <2>放射線量測定器「ガイガーカウンター」 | トップページ | 自然災害最新サバイバルBOOK “自然災害”発生時に生き残るための知恵と選択 »

37)3.11天地人」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 自宅につくる震災対処PCシステム <2>放射線量測定器「ガイガーカウンター」 | トップページ | 自然災害最新サバイバルBOOK “自然災害”発生時に生き残るための知恵と選択 »