« Zen Mind, Beginner's Mind  禅へのいざない 鈴木俊隆 <1> | トップページ | The Back Country 奥の国 Gary Snyder <2> »

2012/02/20

OSHO ZEN TAROT <47>POLITICS(政治)

Zen065politics_2前からつづく

 

OSHO ZEN TAROT <47>

 

64. POLITICS(政治)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 うまく装うことのできる人、偽善者になれる人であれば、誰でもあなたがたの政治的な指導者になるだろう、あなたがたの宗教的な聖職者になるだろう。そういう人には偽善だけがあればいい。ずる賢さだけがあればいい。その背後に隠れる装いがあれば、それでいい。

 

 あなたがたの政治家たちは二重の生活をしている。あなたがたの聖職者たちは二重の生活をしている——。ひとつは表の入口から、もうひとつは裏口から。そして、その裏口の人生こそが彼らのほんとうの人生だ。表口での笑みは偽りにすぎず、とても無垢なように見えるその顔は、訓練で鍛えたものにすぎない。

 もし政治家のほんとうの姿を見たければ、政治家をその裏口から見なければならない。そこでこそ、政治家は自分のあるがままをさらけ出しているし、聖職者も同じだ。この二種類のずる賢い人たちが人類を支配してきた。

 

  しかも彼らは、もし人類を支配したければ人類を弱くし、罪悪感を抱かせ、自分には価値がないと思い込ませることだということに、ひじょうに早くから気づいていた。その尊厳を破壊し、栄光をすべて取り去り、屈辱を与えることだ、と。

 

 しかも彼らは、まったく目につかないほど微妙なやり方で屈辱を与える方法を見いだした。あなたに屈辱を与えるのは、あなたを破壊してしまうのは、あなた自身に任せるのだ。彼らはあなたがたに一種の緩慢な自殺を教え込んできた。Osho The White Lotus Chapter 10

 

 

 

解説:

 

 この人が誰だかわかりますか? もっとも無垢で誠実な人を除いて、私たちみんなの心のどこかに策を弄する政治家が潜んでいます。事実、心(マインド)は策士です。状況と人びとを操ろうとして画策し、策略を用い、自分の欲しいものを手に入れようする、それが心の本性なのです。

 

 ここでは、その心は雲で覆われた蛇で表わされ、「二枚舌」を使っています。しかし、このカードを理解するうえで大切なことは、どちらの顔も嘘だということです。甘く、無垢な、「私を信頼して」という顔も仮面であり、邪悪で、毒をもち、「おまえなんかおれの思い通りになるんだぞ」という顔も仮面です。

 

 このゲーム全体が嘘なのです。このゲームをしていないかどうか、自分自身をよく見てみましょう。そこであなたが見るものは痛みを伴うでしょうが、ゲームをさらにつづける痛みほどではありません。そんなことをしても、最終的には誰のためにもなりませんし、なによりもあなたのためにはまったくならないのです。このやり方でなにかを達成したとしても、それはすべて水泡に帰してしまいます。Copyright © 2012 Osho International Foundation

 

次へつづく

|

« Zen Mind, Beginner's Mind  禅へのいざない 鈴木俊隆 <1> | トップページ | The Back Country 奥の国 Gary Snyder <2> »

33)プレムバヴェシュの孫たちとの対話」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: OSHO ZEN TAROT <47>POLITICS(政治):

« Zen Mind, Beginner's Mind  禅へのいざない 鈴木俊隆 <1> | トップページ | The Back Country 奥の国 Gary Snyder <2> »