つながらない生活 「ネット世間」との距離のとり方 ウィリアム・パワーズ
「つながらない生活」 「ネット世間」との距離のとり方
ウィリアム・パワーズ/有賀裕子 2012/02 プレジデント社 単行本 343p
Vol.3 No.0622★★★★★
ネット世間につながっていなくても、むしろ、もっとリアルなつながりが濃厚に進行しているということはありうる。現在の自分がそうであろうし、3.11直後はもっとそうだった。
適正な距離感とは、個人差があるだろうが、私の場合は、せいぜい200人程度のネットワークがつながっていれば十分なようだ。
この本のタイトルは、原書では、A Practical Philosophy for Building a Good Life in Digital Age という。べつにつながらなことをすすめているわけではない。
ソローなどがでてくるところは、我が意を得たりという感じがする。
| 固定リンク
「33)プレムバヴェシュの孫たちとの対話」カテゴリの記事
- OSHO ZEN TAROT <61> SUPPERESSION(抑圧)(2012.04.18)
- OSHO ZEN TAROT <60>UNDERSUTANDING(理解)(2012.04.17)
- プレムバヴェシュの孫たちとの対話 <31>孫の寝息とともに瞑想する(2012.04.17)
- OSHO ZEN TAROT <59> LETTING GO(手放し)(2012.04.16)
- プレムバヴェシュの孫たちとの対話 <30> プロジェクト567に向けて(2012.04.15)
コメント