« フクシマは世界を変えたか ヨーロッパの脱原発事情 片野優 <1> | トップページ | トヨタ・スープラCM曲 喜多郎 1988 »

2012/05/20

ザ・ライト・オブ・ザ・スピリット 喜多郎 1987


「ザ・ライト・オブ・ザ・スピリット」 
喜多郎 1987 ゲフィン CD 喜多郎関連リスト
ミステリアス・インカウンター  サウンダネス ザ・フィールド イン・ザ・ビギニング ムーンダンス ハウリング・サンダー ジャーニー・トゥ・ア・ファンタジー
Vol.3 No.0677★★★★★

 1987年、いわゆるシルクロード臭から抜けて、喜多郎のさらなる独自性に向けて、大きく歩み出したイメージ。マーケットを世界に向けて、曲作り、タイトルネーミングが行われている。音階のスィートな感じ、軽く抜けて行く透明感は、依然として、喜多郎のパーソナリティとして確立している。

|

« フクシマは世界を変えたか ヨーロッパの脱原発事情 片野優 <1> | トップページ | トヨタ・スープラCM曲 喜多郎 1988 »

32)プロジェクト567」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ザ・ライト・オブ・ザ・スピリット 喜多郎 1987:

« フクシマは世界を変えたか ヨーロッパの脱原発事情 片野優 <1> | トップページ | トヨタ・スープラCM曲 喜多郎 1988 »