レミーのおいしいレストラン ディズニー/ピクサー
「レミーのおいしいレストラン」
ルー・ロマーノ(Lou Romano)/パットン・オズワルト(Patton Oswalt)/イアン・ホルム(Ian Holm) ブラッド・バード(Brad Bird) : 2011/07 ウォルト・ディズニー・ジャパン ポニーキャニオン DVD 112分
Vol.3 No.0751★★★☆☆
ジョブズ追っかけの中で、ジョブズが深くかかわったとされるコンピュータ・グラフィック製作会社ピクサーの一連の作品を見てみることにした。作品自体は面白くないことはないが、ディズニー作品としてみたなら、それほど評価は高くならないように思う。
ただここまで見てくると、映画アニメーションはCGが当たり前で、いまさら一枚一枚手書きで作っていくなんてことは「時代おくれ」ではないか、と思わせてしまう。とにかくCGを意識させないできあがり。
さて、この作品にかかわるジョブズのことだが、すでに2008年の作品でもあり、いくら元ピクサーのCEOで、ディズニーの個人筆頭株主とはいえ、ひとつひとつの作品にあれこれ言ってはいないのではないか。
こういう作品群がでてくる素地つくりには関わったのだろうが、直接この作品とジョブズを重ねて考えることはできない。
ストーリーとしては、まずはエンターテイメントであり、細かいことは言いたくないが、ねずみが有名レストランのシェフになるという、かなり無理があり、全体としてはかなりリアリティがない。
これだけのCG技術を使うなら、もっとリアリティがあって、魂を揺さぶるような作品に仕上がってくれるといいのに、と思う。
| 固定リンク
「31)Meditation in the Marketplace1」カテゴリの記事
- ファインディング・ニモ ピクサー ウォルト・ディズニー(2012.07.15)
- ウェブ×ソーシャル×アメリカ <全球時代>の構想力<1> 池田純一(2012.07.15)
- ウォーリー ピクサー DVD(2012.07.13)
- 図解スティーブ・ジョブズ全仕事 桑原晃弥(2012.07.12)
- アップルを創った怪物 もうひとりの創業者スティ-ブ・ウォズニアック自伝(2012.07.11)
コメント