« 80年代的石川と唐の接点のひとつとしてみることができるかどうか 『唐版 風の又三郎』 | トップページ | 『よみがえる日本語』 ことばのみなもと「ヲシテ」  青木純雄他<1> »

2012/11/12

まだまだつづく原発ゼロへの長い道 小出裕章他「『最悪』」の核施設 六ヶ所再処理工場」


「六ヶ所再処理工場」 「最悪」の核施設場
小出裕章・渡辺満久・明石昇二郎 2012/08 集英社 新書 189p
Vol.3 No.0871★★★★☆

1)小出裕章の一連の著書のうち、特に「六ヶ所再処理工場」に特化して書かれた一冊。渡辺がシュミレーションを書き、明石が活断層について検証する。

2)科学者ならず、原発における責任ある立場でもない身としては、このような情報をいくら読んでも、どうにもならない、という焦燥感がつのる。

3)六カ所村には20年前に一度行ったきりだ。あの当時からあれだけ騒がれていて、いまだに解決しないのだから、いかに問題の根が深いかわかる。

4)青森の現地の人に聞くと、意外と賛否両論だ。現地での現金収入が少ない。ひとつの建築現場が増えたと思えば、関係者にとっては嬉しい要素であるはずなのだ。

5)しかし、その建物の実態は・・? 本書では「最悪」と書かれている。本書を読む限りその通りだと思う。

6)フクシマさえ、もうどうにもならないところにきているのに、これ以上、なにかあったら、ほんとたいへんです。

|

« 80年代的石川と唐の接点のひとつとしてみることができるかどうか 『唐版 風の又三郎』 | トップページ | 『よみがえる日本語』 ことばのみなもと「ヲシテ」  青木純雄他<1> »

29)Meditation in the Marketplace3」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 80年代的石川と唐の接点のひとつとしてみることができるかどうか 『唐版 風の又三郎』 | トップページ | 『よみがえる日本語』 ことばのみなもと「ヲシテ」  青木純雄他<1> »