« 私的「読書アプリ・ベスト10」(暫定版) | トップページ | そ、それは必須でしょう 「私的定番アプリ」ベスト10 »

2013/04/27

私的「英語上達のためのアプリ」ベスト10(暫定版)

 ビジネスマンのスキルアップは、会計、IT、英語と言われる。財務を読み切る会計力や、ITリテラシーと並んで、ビジネスで使える英語力も必要とされる。わが人生を振り返ると、携帯コンピュータ4級、英語会話検定3級、ファイナンシャルプランナー2級、と、なんともお寒いビジネス人生ではあった。

 しかし、アラ還のわがライフスタイルとは言え、英語力をさらにレベルアップすることは、ネット社会においても、世界観をずっと広げてくれることは確かだ。タブレットも使い方によっては、よい英語教材になってくれる。

 ふと気づいてみれば、iPad上にダウンロードしたアプリ群を、「英語」の側面から並べてみるのも面白い。有料版も含めれば、もっともっと役に立つアプリはあるだろうが、まずはこの辺のお手軽アプリから、見直してみよう。

私的「英語上達のためのアプリ」ベスト10(暫定版)

第1位 NHK WORLD TV
Nhkworld
 ひまな時、バックグランドに流しておくといい。ネィティブ・スピーカーたちに比べて、「日本」なまりの英語も飛び出してくる。おいおい、それでNHKのアナウンサーが務まるのか、なんてたまに冷やかす(笑)。


第2位 THE NKKEI asian review
Nhkasia
 こちらは単行本なのか、電子本なのかさえ、よくわからない。冊数も少なく、迫力はないが、全文無料で読めるので、もし一冊でも関心がある本があれば、儲けもの。ビジネスとくれば、まずは日経でしょう。


第3位 iTunes U
Photo
 こちらは、わがタブレット・ライフで定番化しつつあるオープン・ユニバーシティの教材。探し始めればいろいろあるが、目移りして、なかなか一つのコースを修めるのも難しい。映像や音響もある。

第4位 Newsstand 
Newsstand_2
 こちらも使い方次第だが、「ワシントン・ポスト」、「ニューヨーク・タイムス」、「ウォール・ストリート・ジャーナル」など日刊紙が無料で配信されてくるのは感心する。全部は読みきれないし、メモリー食い。

第5位 TuneIn Radio
Tunein_radio
 世界のラジオがいろいろ聞ける。地元局から、災害FM、海外ニュースなど。言語は入り乱れているので、まとまりが悪いが、たまにBBCを聴いたりする。テレビよりラジオのほうが、聞き取りやすい。


第6位 kindle
Kindle
 このアプリも定番化。さまざまな英語本の無料サンプルをガンガンダウンロードして貯めてある。一冊読むより、サンプルだけ、ってのはいいかもしれない(笑)。購入した英語本も大体ここに収めている。

第7位 日本のNews
Nihon_2
 こちらも定番化。日本の新聞が読めるということは、「ジャパン・タイムス」とか、「ジャパン・トゥディ」なども読めるということだ。海外ニュースより、日本が英語でどう表現されるのかが面白い場合がある。

第8位 iBooks
Ibooks
 ここは使い方次第。青空文庫の無料版もたくさんあるが、iTunes Uのテキストをダウンロードするとここに溜まる。あれころアプリを立ち上げるより、ひとつに集約したいので、そのうち淘汰されるかも。

第9位 Cloud Reader
Cloud_reader
 こちらもなぜか、英語のキンドルから購入したら、立ち上がってしまったもの。日本と英語と、アマゾンのIDを別々にとってしまったからもしれない。そのうちよく調べて、統合されるべきアプリのひとつ。


第10位 OSHO ZEN TAROT  Post Card
Osho_zen_post_card
 Oshoの無料アプリを探したら、いまのところ、これくらいなのかな・・・? 有料版はいろいろあるが、全体が安定していないので、まずは無料版でお試し中。タロットカードの内容のこのくらいは抑えたい。


次点 映画情報 HD
Photo
 映画音痴の私としては、予告編が無尽蔵に見ることができるこのアプリで、すこしづつ情報を入れていくのがいいかも。「戸田奈津子の映画で英語」なんてあたりがなかなか興味深い。邦画も外国ものもある。

|

« 私的「読書アプリ・ベスト10」(暫定版) | トップページ | そ、それは必須でしょう 「私的定番アプリ」ベスト10 »

27)Meditation in the Marketplace5」カテゴリの記事

コメント

この記事はもう5年前のもの。アプリという手段が新しく登場して、さてさてどう活用するか、と考えていた時期。これらのアプリが2018年の現在も有効かどうか、あとで調べてみよう。そして、もっともっと活用してみよう。

投稿: Bhavesh | 2018/08/19 21:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 私的「英語上達のためのアプリ」ベスト10(暫定版):

« 私的「読書アプリ・ベスト10」(暫定版) | トップページ | そ、それは必須でしょう 「私的定番アプリ」ベスト10 »