「チキンの骨で恐竜を作ってみよう」 クリス・マクゴーワン 著 <4>
<3>からつづく
「チキンの骨で恐竜を作ってみよう」 <4>
クリス・マクゴーワン (著), Chris McGowan (原著), 瀬戸口 烈司 (翻訳), 瀬戸口 美恵子 (翻訳), ジュリアン マロック(画) 1998/08 青土社 単行本 170p
1)本来であれば、この本のアドバイス通りできて、アパトサウルスとかいう名前の恐竜になるらしいが、まぁ、いろいろな「進化」の可能性があったということで、当ブログは当ブログなりに、「適当」に組み立ててみる。
2)名前は地球ザウルスなのだが、まぁ、個性を作りだすというほどにはいかない。とにかく、もう、今回は最短距離を目指そう。
3)ということで、我が家のリゾートは、恐竜モデル工房に早変わり。
4)あれこれ、とにかく集まってきた骨でなんとか、地球ザウルスを構築せねばならない。なんとか、イメージができてきた。しかし、家族には大不評。特に女性陣はドン引き。そうかなぁ、かっこいいけどなぁ。\(;゚∇゚)/
5)あとは全体のバランスを考えて、顔や手足をつくらないといけない。それと、首やロングテールはパーツが不足している。細かい部分は手作業で、余った骨群から掘り出さなければならないだろう。大きさは、思った通りのサイズだ。金魚プールにぴったりサイズになってきた。
| 固定リンク
「27)Meditation in the Marketplace5」カテゴリの記事
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「Meditation in the Marketplace5」編(2013.06.16)
- ニューチャイルド OSHO <6>(2013.06.16)
- ニューチャイルド OSHO <5>(2013.06.16)
- 「もしも?」の図鑑 「恐竜の飼い方」 土屋 健 (著), 群馬県立自然史博物館 (監修)(2013.06.16)
- ニューチャイルド OSHO <4>(2013.06.15)
コメント