« 「ことばが劈(ひら)かれるとき 」 竹内 敏晴 <1> | トップページ | 「演出家の仕事」 六〇年代・アングラ・演劇革命/日本演出者協会/西堂行人<2> »

2013/08/31

「恐竜の世界へ。」ここまでわかった!恐竜研究の最前線<9>

<8>よりつづく


「恐竜の世界へ。」 ここまでわかった!恐竜研究の最前線 (pen BOOKS 013)<9>
 鍋真/監修 ペン編集部/編 2011/07 阪急コミュニケーションズ 単行本・ムック 140p

 わがトリケラトプスの頭骨はほぼ出来上がった。もともとは木質系でプロトタイプを作り、それを元にチキンの骨で作りなおす予定であった。だが、木質系の出来がよいことと、そもそも、チキンの骨を材質とはするものの、ほとんど彫刻の世界になるので、チキンの骨にこだわる意味を失った。

Trc3

 やはり、ここまで来ると、頭骨だけでは満足できず、全体骨格モデルを作りたくなる。さて、これからの問題は、そもそも余りのチキンの骨でもう一体、という企画であったのだが、骨は足りるのか?ということだ。

Trc1

 一番足りないのは、脊椎。本来であれば、もう一体チキン丸鳥を食べる必要があるだろうが、もう、それはしたくない。できれば、現在の手持ちの骨で間に合わせたい。

Trc2

 となると、あとは、これを作り上げる気力が問題だ。そろそろ切り上げようというタイミングなのに、このザマである。夏休みが終わるのに、当ブログの恐竜フィーバーはまだ終わらない。

<10>につづく

|

« 「ことばが劈(ひら)かれるとき 」 竹内 敏晴 <1> | トップページ | 「演出家の仕事」 六〇年代・アングラ・演劇革命/日本演出者協会/西堂行人<2> »

26)46億年目の地球」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「恐竜の世界へ。」ここまでわかった!恐竜研究の最前線<9>:

« 「ことばが劈(ひら)かれるとき 」 竹内 敏晴 <1> | トップページ | 「演出家の仕事」 六〇年代・アングラ・演劇革命/日本演出者協会/西堂行人<2> »