「NHKスペシャル 生命40億年はるかな旅」 第8集:ヒトがサルと別れた日
<第7集>からつづく
「NHKスペシャル 生命40億年はるかな旅」 第8集:ヒトがサルと別れた日
大島ミチル (アーティスト), 毛利衛 (出演・声の出演) |1995/01/29放映 DVD
Total No.3108★★★★★
アフリカで350万年前生まれたと言われる人類。サルと人間はどう違うのか。まっすぐ立って二本の足で歩く。ジャワから発見されたピテカントロプス。森で育った人類、そして森が消えたことが幸運を呼んだ。次第に平原に慣れていった。
二足歩行をすることによって、声を出すことができるようになった。未知の平原を力強く歩き始めたことが人間の発展につながった。
| 固定リンク
「26)46億年目の地球」カテゴリの記事
- こころでからだの声を聴く<35>(2013.10.10)
- こころでからだの声を聴く<34>(2013.10.09)
- こころでからだの声を聴く<33>(2013.10.09)
- こころでからだの声を聴く<31>(2013.10.07)
コメント