« 「雀の森の物語」<5>1974「時空間」8号 | トップページ | 「雀の森の物語」<7>1974「時空間」8号 »

2014/03/25

「雀の森の物語」<6>1974「時空間」8号

<5>からつづく

Photo1_3
「雀の森の物語」 <6>
阿部清孝 1974/10 時空間編集局 ガリ版ミニコミ 表紙シルクスクリーン p164

 74年になるとナニかに突き動かされるが如く場は展開し始めていた。正月には、また人の嵐だったが、もう「嵐」などとは云えない程に、それは迎えられていた。「解体」という言葉を意図的に流したため、実に千客万来、雀の森の十畳に日本地図ができる程だった。

 ところがこの人のラッシュはちょっと変なラッシュだった。いつものなら一カ月でおさまる筈が、「時空間」6号が出来上がった2月上旬になっても10人以上でめしを食うことはザラだった。合宿に参加したサキ・史歩・波久修、それに塾に来ていたパトラなどが住みつきはじめたからだ。

 いつもいつも10数人で暮らすようになりパニックではあったが程よいパニックではあった。のちにそれに加えて岡山「しらけ鳥」関係の紋、盛岡「マッシュ・ルーム」のメンバーのひとりジープが住み始め、もうそこで繰りひろげられるものは解体前の狂宴そのものであった。

Tt1_2 私都村 1974~5年 後列左から サヨちゃん せぇこぉ しじみ ホースケ(男アループ) 中列左から 桜星 カコちゃん 前列 れおん

 そのうたかたのコミューンは狂い咲きと云うより、新しい胎動の予兆であったように思う。とにかくとにかく千客万来百鬼夜行千客万来百鬼夜行。寝る処がなくて机の上や台所はては物置・風呂場で寝たというのはこの頃の事だ。

 3月27日~31日には、また中山平の「星の湯」で「雀の森解体合宿」を行った。定住者中心であったせいかリラックスしたムードで16人のこれからの事を話し合ったのだった。詳しくは「時空間7号の波久修のレポートを参照されたい。

 その場で新しく具体案として出たのは、この春から流峰、史歩、サキ、紋、ジープ、パトラの6人が日本一周キャラバン「性歓隊」に出る事、帰って来たら史歩、紋、パトラそれにずっと雀の森と関係のあった孝子ちゃんが4人の共同生活「あっぷるはうす(のちに修羅舎)」を始める事、ニュートンたち「座敷童子」は演劇活動を続けながら生活の場「サザン・ハウス」をチューンナップしていく事、それに8月には「カーニバル」という企画を行うことなどだった。「カーニバル」に向けて流峰、ニュートン、波久修は過激派グループ「カーニバル組仙台一家」を組織した。

Cvl

  「時空間」8号1974/10 p5 ~27「カーニバル特集」

 合宿から帰って来て3月末時点でアパートを売っ払う予定だったが、引っ越し先も決まってなく、「性歓隊」が出るまで忙しいし、「時空間」もつくらなければならないし、「カーニバル」の電話連絡場所も必要ということで、「雀の森」とはニュアンスを変えてアパートを存続させることに決定した。

 4月になって6人の一行は旅立ち、「時空間」7号ができた5月にはれおんが「おもちゃ箱」設立のため大阪に飛んだ。また波久修は友だちが情報スペース「どぐらまぐら」をつくることを聞きつけて来て、6月から積極的に関わり、以後チャコとの共同生活に踏み切った。一方、その頃せぇこぉは地下足袋はいて芝生屋に身を持ち崩していた。てんでイカさないオイラ。

Jkk7

         「時空間」7号 1974/05

 「性歓隊」の一行が「山形サーバイバル」を最終行程として帰仙したあとは「修羅舎」が始まり、「カーニバル」に向けて忙しくなった。また「サザン・ハウス」で宴会があった時、ムシャクシャしていたせぇこぉは下のトラック運ちゃんをポカリとやって全治一週間の傷を体中に追わせ、悪徳示談屋にからまれて5万円をせびりとられるドジを踏んだというのはあまりに有名な話。そのお陰で「サザン・ハウス」は引っ越ししなければならなくなり、一軒家を借りて北仙台チェーン・ブロックに参加した。

 「カーニバル」については別なレポートがあるだろう。

 「カーニバル」が終わった後<→∞?>の部分の日本的人種が、「サザン・ハウス」、「修羅舎」、「(旧)雀の森」で、「カーニバル後遺症」的にゴッチャになり人の嵐が続いた。嵐がひとしきり吹き乱れたあと、この三つの共生空間は、サ、シ、スの「スリーエス構造」を宣言し血盟した。あとは「セ」「ソ」の頭文字のグループが狙われている。あっ、ソは「蘇生」がいたか・・・・。あとはセの「赤軍」だけだ。

 8月末に新しい移転先をみつけ、9月4日に引っ越し、ここに悪たれカリスマ結合体=雀の森は名目的・実質的ともに革命的に霧散したのである。

 雀百まで踊り忘れず。ああソレソレ。  p118~120

<7>につづく

 

|

« 「雀の森の物語」<5>1974「時空間」8号 | トップページ | 「雀の森の物語」<7>1974「時空間」8号 »

24)無窮のアリア」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「雀の森の物語」<6>1974「時空間」8号:

« 「雀の森の物語」<5>1974「時空間」8号 | トップページ | 「雀の森の物語」<7>1974「時空間」8号 »