DVD 2013年 獏原人村 「満月祭」 in フクシマ ~地球は1つの共同体だ~
「満月祭」2013年 獏原人村 in フクシマ ~地球は1つの共同体だ~
小林志夫・監督・撮影・写真・編集 出演・大友映男・風見正博・他 2014/06/20 ルーナル工房 DVD2枚組 82分 パンフレット44P付き
Total No.3311★★★★★
1)2014年 獏原人「満月祭」に参加してきた。その時、トモ(大友映男)やキコリ(槇田但人)と一緒に来ていた小林志夫(ユキオ)さんから、直接頂いたDVD。キャンプ暮らしの後始末をしたり、自分のカメラの整理をしたりしていて、拝見するのが遅れててしまったが、今拝見して、いやはや、とてつもないDVDであることが分かった。
2)小林さんは、年の頃、私(アラ還)より年配だと思われるが、永年東京三鷹周辺の市民運動などの映像記録に関わってきた方のようである。大きなカメラを三脚とともに担いで、獏内のあちこちを撮影していらっしゃった。
3)獏というところは、昔から不思議なところで、一見さんには割と分かりにくいところ(本当はそうではない)である。キチンとした説明がないところがある(本当はそうではない)。ところが、このDVDの中のトモの説明で、ようやく全体像がつかめた、というのが、私の感想である。(以下、同封のパンフレットから抜粋p13~16)
| 固定リンク
« 「満月祭」 太鼓と精霊のお祭 福島県双葉郡 獏原人村 8/8~12 <5> | トップページ | 「’68年にはじまる生存への行進 トモ(大友映男くん大いに語る」「満月祭」 太鼓と精霊のお祭 福島県双葉郡 獏原人村 8/8~12 <6> »
「21)さすらいの夏休み」カテゴリの記事
- 「おとなのiPhone 」一目置かれる使いこなし術 高橋 浩子<1>(2014.10.27)
- 石川裕人戯曲集「時の葦舟」三部作<15>(2014.10.27)
- 「For the Children 子どもたちのために」 ゲーリー・スナイダー<10>(2014.10.26)
- 「ダイヤモンド・スートラ」 - OSHO 金剛般若経を語る<10>(2014.10.26)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント