「蝉しぐれ」藤沢周平原作 NHK <2>
<1>からつづく
「蝉しぐれ」<2>
藤沢周平原作 内野聖陽 水野真紀 勝野洋 竹下景子 平幹二朗(出演) 2003/08 NHK DVD 315分
No.3440★★★★★
1)映画「蝉しぐれ」(2005/10東宝)はすでに見ている。これを偶然見ることなかったら藤沢周平ワールドには足を踏み入れなかったかもしれない。原作小説も読まないまま、映画を見て、傑作だと思った。これをテレビドラマでやるなんて、と思っていた。
2)他の映像作品を見るために、このテレビドラマは後回しになっていた。正直あまり期待していなかったので、油断していた。
3)はっきり言って、こちらのテレビドラマのほうが映画版を凌駕している。こちらのほうがより原作に忠実であるという。そうであろう、かたや130分あまりの映画。こちらは300分をゆうに超える長時間番組である。7週に渡って放映されたもの。
4)制作もこちらのほうが2年早い。このテレビドラマが評判になったので、そのダイジェスト版として映画が製作された、と考えるほうが正しいだろう。
5)こちらでは晩年の二人の邂逅は最初の最初から描かれており、その述懐という形でストーリーは進行する。
6)秘剣村雨。
7)刺客。
8)20年の歳月が過ぎていった。
9)再会。
10)剃髪、出家。尼寺。
11)文四郎、と、ふく。
12)このように終わるのでしょうねぇ。この世に悔いをもたぬ人など、おらぬでしょうから・・。
| 固定リンク
「19)Yahman Osho」カテゴリの記事
- 今日の気分はこの3冊<11>(2015.04.24)
- 「市民農園体験記」<4>土づくり(2015.04.22)
- 「なまえのない新聞」N0.186 きこりの<星の遊行群>前史(2015.04.06)
- 「せんだい市史通信」第35号 「”せんだい”の原風景を訪ねて」(2015.04.06)
- 「かわいい隠れ家」 ミミ・ザイガー(2015.04.06)
コメント