« 「家庭菜園の土づくり入門」もっと野菜がおいしくなる 村上睦朗他<1> | トップページ | 「もっと上手に市民農園」4.5坪・45品目 小さな畑をフル活用 (コツのコツシリーズ)斎藤 進<2> »

2015/04/24

「もっと上手に市民農園」4.5坪・45品目 小さな畑をフル活用斎藤進<1>

51txsey4ul
「もっと上手に市民農園」4.5坪・45品目 小さな畑をフル活用(コツのコツシリーズ)<1>
斎藤 進(著) 2012/3 農山漁村文化協会 単行本 103ページ
No.3477

1)この本はなかなかいい。ジャストサイズです。

2)私は埼玉県さいたま市で市民農園を借りて野菜づくりをしています。畑は東西に3m、南北に5mの15㎡(4.5坪)です。狭い面積ながら年間約45品目の野菜を作っています。p4「失敗の連続だった初心者時代」

3)まさにこのサイズで私の野菜づくりもスタートしている。この本は参考になりそうだ。

4)(1)食べきれない野菜をつくってしまう
(2)秋の畑が空き畑になってしまう
(3)狭い畑で輪作できず、連作障害がこわい
(4)肥料過剰でメタボ野菜が虫を呼ぶ
(5)作付計画の不足と土づくりの誤解p10
「市民農園ビギナーはここでつまずく」

5)うーーん、耳が痛い。私の場合は全部はまりそうだ。1)と4)と5)あたりはまさにそのとおりかもぉ・・。

Hh1

Hn1

5)この作付計画は参考になりますねぇ。このまま我が農園でも貰ってしまおう。でもこれだけの多品種は一変には無理だな。

Kb

6)株数も制御しなくちゃね。

7)この本、実に参考になる。ひとつひとつ実行に移そう。ただ一点、この本は必ずしも、有機無農薬を歌っていないということ。その辺は、すこしコンバートして読みこんでいかなければならない。

<2>につづく

|

« 「家庭菜園の土づくり入門」もっと野菜がおいしくなる 村上睦朗他<1> | トップページ | 「もっと上手に市民農園」4.5坪・45品目 小さな畑をフル活用 (コツのコツシリーズ)斎藤 進<2> »

18)Zorba The Buddha」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「もっと上手に市民農園」4.5坪・45品目 小さな畑をフル活用斎藤進<1>:

« 「家庭菜園の土づくり入門」もっと野菜がおいしくなる 村上睦朗他<1> | トップページ | 「もっと上手に市民農園」4.5坪・45品目 小さな畑をフル活用 (コツのコツシリーズ)斎藤 進<2> »