« 「獏原人村満月祭2015」 "太鼓と精霊のお祭" <3> | トップページ | 「獏原人村満月祭2015 」"太鼓と精霊のお祭"<5> »

2015/08/05

「獏原人村満月祭2015 」"太鼓と精霊のお祭"<4>

<3>からつづく 

11750710_10205885978743042_645214_3
Blue Moon Rave Party @ 「獏原人村満月祭2015」 "太鼓と精霊のお祭" <4>
2015 7/31 18:00 - 8/1 6:00  ―EVENT PLACE―  獏原人村 ( 福島県川内村 )

バヴェシュ 阿部清孝さんの写真

5.3μSvとは、どういうことなのか。

バヴェシュ 阿部清孝さんの写真

仙台の自宅から獏に行くには、常磐高速が実に便利である。しかし、そのためには、「魔の50キロ」を通り抜けなければならない。

バヴェシュ 阿部清孝さんの写真

「最悪エリア」12キロを含め時速70キロでノンストップで走り抜けたとして、被爆するのは、通常の集団レントゲン検診時の160分の1であるという。...

私はそこを往復したので、80分の1の被爆をしたことになる。ということは、獏に80回通って、ようやく集団レントゲン一回分、となる。

バヴェシュ 阿部清孝さんの写真

獏や私が暮らしているのは0.1〜0.2μSvの世界。少ないとは言え、常に被爆していることになる。「最悪ゾーン」の約40分の1。

ということは、50キロの道のりを時速70キロ、40分で走り抜けたとして、おおよそ1日自宅で暮らしているだけで、常磐道を1回走ったことと同じになる。

つまり、煎じ詰めれば、自宅で1年間暮らしているだけで、集団レントゲン検診を2回受けたに等しい被爆を受け続けることになる。

バヴェシュ 阿部清孝さんの写真

ざっとシロート計算だが、他の条件や内部被爆などと総合して、一体どういう結果になるのか、私には分からない。おそらく正確には誰にもわからないのだ。個人差もあるだろう。

とても便利な常磐道。長い間待っていた常磐道。ここを走るのに、もっと晴れやかな気分で疾走したかった。もっと楽しいフリーウェイであったはずだ。

今度、獏に行く時も、私はこの道を走るだろうか。

<5>につづく 

|

« 「獏原人村満月祭2015」 "太鼓と精霊のお祭" <3> | トップページ | 「獏原人村満月祭2015 」"太鼓と精霊のお祭"<5> »

17)空と緑」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「獏原人村満月祭2015 」"太鼓と精霊のお祭"<4>:

« 「獏原人村満月祭2015」 "太鼓と精霊のお祭" <3> | トップページ | 「獏原人村満月祭2015 」"太鼓と精霊のお祭"<5> »