「わがボタニカルライフ」<5>くわず芋
<5>くわず芋
友人のO君は整骨院院長である。割と説教魔で、一つ質問すると、三つ答えが返ってくる。あまり体についての知識のない私なぞは、いちいち、なるほど~、と相槌を打ちながら、参考にはなるのだが、結果、実行する力が足りないので、毎回、またまたお説教となる。
この植物(ボタニカルと言っておこう)は、沖縄産のイモらしい。「くわず芋」って知ってるかいと、彼に聞かれたが、もちろん知らない。どうやらかの地では、道端のどこにも生えているらしい(本当だろうか)。芋もなるのだが、食べる人はいないらしい。
私はこの貰ってきた植物(ボタニカル)を室内、とくにガレージオフィスに欲しいと思っていたので、棚に飾っておいたが、どうも光が弱いのか、緑の色が薄くなってきた。そこで、思い切って、日差しの明るい庭に移動。多少は葉の色も戻ってきたようだ。
このボタニカルは、今後、どれほど大きくなるのだろう。できれば大きくなって人と同じくらいの高さになってほしい。そして、増えるよ、と言われているので、どんどん増えて欲しいと思う。くわず芋、今後、わが家のボタニカルワールドで、どのような成長を遂げてくれるであろうか。
| 固定リンク
「16)ボタニカル・スピリチュアリティ」カテゴリの記事
- 「藤森照信×伊東豊雄の住宅セレクション30」(vol.1) <2>(2015.10.31)
- 「ボタニカル・ライフ―植物生活」 いとう せいこう<2>(2015.10.31)
- 「地球の家を保つには エコロジーと精神革命」 ゲーリー・スナイダー<5>(2015.10.31)
- Architecture. Possible Here? "Home-for-All" Toyo Ito(2015.10.29)
- 「わがボタニカルライフ」<21>悠久の時を継ぐ(2015.10.30)
コメント