« 榧(かや)の古木 歴史の証人 「Kappo 仙台闊歩」 vol.77  | トップページ | 「獏原人村の植物図鑑」2015夏 »

2015/08/30

「わがボタニカルライフ」<8>ニホンタンポポ

<7>からつづく

「わがボタニカルライフ」

<8>ニホンタンポポ

Img_4226


 この植物をもまた、わがボタニカルと呼ぶには、ちょっとおこがましいかも。
T4

 阿武隈川の土手に咲いていた根っこを我が家の庭に移植してすでに20数年。すっかり我が家の家族同様であるが、特段にお世話をしているということではない。

T002
 ただ、在来種として、西洋タンポポの来襲からひっそりと身を守り続けるには、我が家の庭は適していた、ということになろう。

T1

 違いは、その色と額の付き方である。色はやや白く、淡い。額は垂れ下がっていない。
Img_4045_2

 春になると、突如という感じで現れ、かなりの生命力を見せるが、季節が過ぎて夏ころになると、すでに雑草の中に紛れてしまう。それでも、根は深く張り、来年もきっと花を咲かすのだ。T009


<9>につづく

|

« 榧(かや)の古木 歴史の証人 「Kappo 仙台闊歩」 vol.77  | トップページ | 「獏原人村の植物図鑑」2015夏 »

16)ボタニカル・スピリチュアリティ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「わがボタニカルライフ」<8>ニホンタンポポ:

« 榧(かや)の古木 歴史の証人 「Kappo 仙台闊歩」 vol.77  | トップページ | 「獏原人村の植物図鑑」2015夏 »