「Pen」2015年 10/1 号 [インテリアのヒントが満載! 暮らしが楽しくなるアイデア集。]<5>
「Pen」2015年 10/1 号 [インテリアのヒントが満載! 暮らしが楽しくなるアイデア集。]<5>
CCCメディアハウス 2015/9/15 雑誌
★★★★★
最近は無節操に書籍や雑誌を購入したりはしない。積読本も増えているし、すでに書籍を自宅におくスペースも少なくなってきた。自分が没後に下手な財産を残して遺族の迷惑をかけるのもちょっと気がひける。
いちいち気になる雑誌「Pen」だが、実際に購入することは少ない。その割には図書館にも在庫がないのが悩みの種だが、それでも、これは、と思うもの何冊かは購入し、手元に転がしてある。
「男のロフト主義。」 2004/04/15
「恐竜の世界へ。」ここまでわかった!恐竜研究の最前線 2004/05/15
「ポルシェの美学」 2008/09/01
「わがままに暮らしたい。」こだわりの住まいとアトリエ 2013/11/15
「ゴジラ、完全復活!」 2014/07/15
「インテリアのヒントが満載! 暮らしが楽しくなるアイデア集。」2015/9/15
このほかにも気になる特集がいっぱいあるのだが、最近は、ネット上のただ見アプリでiPadでみたりしている。タブレットは限界があり、やっぱり印刷物のほうがいいのだが、上記の理由ゆえ、画面でみることのほうが多い。
これだけわずか数冊をな並べてもあれこれ雑多な趣味の世界だが、バックナンバーを並べてみると、こんなもんではない。トンデモナイ世界が展開されており、もうB以降の後期に属している我人生では、とても追っかける力はない。
今回は、この世界をとりあえず「スノッブ」と名づけてあるのだが、おそらくちょっと違う。エンターテイメントでもないし、趣味でもないし、なんだろうなぁ。
ここで思い出すのが、わがマスター「ゾルバ・ザ・ブッダ」というキーワード。弟子を自負する私としては、もう何でもありで、楽しむことについては対象を選ばないというタフさも必要なのだろう。
すくなくとも、これらの美しく、楽しく、豊かな外側の世界とともに、ちょうどバランスが取れるようなスピリチュアリティが、静かにわが魂の中で育っていることを願うのみだ。
| 固定リンク
« 「Pen」2015年 10/1 号 [インテリアのヒントが満載! 暮らしが楽しくなるアイデア集。]<4> | トップページ | 「進化するプラットフォーム」 グーグル・アップル・アマゾンを超えて角川インターネット講座 (11) »
「16)ボタニカル・スピリチュアリティ」カテゴリの記事
- 「藤森照信×伊東豊雄の住宅セレクション30」(vol.1) <2>(2015.10.31)
- 「ボタニカル・ライフ―植物生活」 いとう せいこう<2>(2015.10.31)
- 「地球の家を保つには エコロジーと精神革命」 ゲーリー・スナイダー<5>(2015.10.31)
- Architecture. Possible Here? "Home-for-All" Toyo Ito(2015.10.29)
- 「わがボタニカルライフ」<21>悠久の時を継ぐ(2015.10.30)
コメント