« 「新瞑想法入門」 OSHOの瞑想法集大成<5>ナタラジ瞑想 | トップページ | 「わが市民農園」<49>冬って何をする? »

2016/01/31

「クラインガルテン計画」<19>ラウベ

<18>からつづく

「クラインガルテン計画」

<19>ラウベ     目次

Img_6567

 今年はいよいよ、ラウベを作ろうと思う。昨年の小さな大工仕事で、おおよその感覚は掴んでいる。材料もまずまず集まりつつある。あとは、どれだけの時間を集中できるかにかかっている。

Img_6899

 暖かくなったら、とにかく週末泊まり込みという体制を作りたい。そのためには、まずは防寒と雨露対策である。それさえ出来れば、あとは制作時間はそれほど気にはならないだろう。

Img_7148

 予定地はここ。この緑のなかに、わがラウベはできる。最小限のものでいいのだけど、その最小限とは何か。

Cabin6
 元祖森の生活のソローハウスを再現するのも、悪くはないが、 時代性も目的も、最適なものとは言い難い。

Bs03
 バーナード・ショーの書斎部屋も悪くはないのだが、ここでは、ベットもキッチンもない。暖房もない。これでは、わがラウベにはならない。

Fullsizerender
 いままでの思考をもうすこしまとめて、具体的に、出来る時に、出来る内容で、できるであろう。

10436341_936426156369499_8760331431
 春が待ち遠しい。

<20>につづく

|

« 「新瞑想法入門」 OSHOの瞑想法集大成<5>ナタラジ瞑想 | トップページ | 「わが市民農園」<49>冬って何をする? »

14)じゃこうねずみ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「クラインガルテン計画」<19>ラウベ:

« 「新瞑想法入門」 OSHOの瞑想法集大成<5>ナタラジ瞑想 | トップページ | 「わが市民農園」<49>冬って何をする? »