« 「ふるさとの星 和名歳時記」千田守康 | トップページ | 「週刊 仏教新発見 改訂版」創刊号 01 法隆寺再建の謎に迫る<9> »

2016/02/06

バルド瞑想 「チベット死者の書」に基づくガイド瞑想 <10>

<9>からつづく

Img37354bc1zik2zj
「バルド瞑想」「チベット死者の書」に基づくガイド瞑想 <10>
■瞑 想 実 践 C D●再誕生への道案内 180分・CD4枚組構成 ◆制作・ヴィートマン(Osho school for life and death processes) ◆
★★★★☆

1)バルド瞑想42日目。なんと月日がたつのは早いものか。あっという間に時は流れ、正月は過ぎ、2月になり、節分、立春である。寒さは増す季節ではあるが、もう春は始まっている。

2)友人の死に遭遇して、新たなる感慨を持った年末だったが、それからしばらくすると、また身近な親戚の訃報に接し、なんとも、私たち人間世界というものは常に死とともに展開しているのだ、ということを痛感するのである。

3)ある友人は、その友の死に読経し、ある友は絵を描き、詩を読み、歌を唄う。曲をつくり、あるいは共に踊る。私は瞑想し、仏舎利塔としての五重塔を創り始めた。

4)いつまでも、その死に打たれ、打ちひしがれてばかりではいられない。笑顔をとりもどし、時にはひょうきんな笑い話に、笑い転げる。そんな日常が戻りつつある。日常の雑事は、いつの間にか、いつのもように、変わらずに残っている。

5)しかしながら、たしかに何かが変わってしまったのだ。死に遭遇した本人も、その周囲の人々も。

6)しずかな波紋が、しずかにしずかに広がっていく。ひろく穏やかに。

<11>につづく

|

« 「ふるさとの星 和名歳時記」千田守康 | トップページ | 「週刊 仏教新発見 改訂版」創刊号 01 法隆寺再建の謎に迫る<9> »

14)じゃこうねずみ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バルド瞑想 「チベット死者の書」に基づくガイド瞑想 <10>:

« 「ふるさとの星 和名歳時記」千田守康 | トップページ | 「週刊 仏教新発見 改訂版」創刊号 01 法隆寺再建の謎に迫る<9> »