« 「WIRED(ワイアード)VOL.21」 MUSIC / SCHOOL 音楽の学校 | トップページ | さとりサマディにて<1>その始まりについて »

2016/10/21

「ニュー・アース」 エックハルト トール <4>

<3>からつづく 

91l4dhk84cl
「ニュー・アース」意識が変わる 世界が変わる <4>
エックハルト・トール (著),    吉田 利子 (翻訳) 2008/10 サンマーク出版 ハードカバー 336ページ
★★★★★

1)眼科に手元眼鏡を調整に行って検査をしてもらった。この際だからと飛蚊症なども調べてもらうことにしたら、なにやら瞳孔を開く目薬をさされた。すくなくとも6時間は読み書きしないようにとの注意とともにである。

2)帰宅後、仕方ないので、イヤフォンで音楽でも聞くことにした。そういえば、昨日ニュー・アースの朗読動画を発見したところだった。これはグッドタイミング。横になって聞くことにした。

3)さすがエックハルト・トール。面白い。本も再読しようと思っていたが、ぜんぜん始まらない。そんな時、こうして朗読動画で聞くことができたら、それは便利だな。

4)一気に聞いたが、#7で、ちょっと一息。これを一気に最後までは聞けない。また、チャンスを見て続編を聞こう。ここまで聞いたところ、すこし論理的すぎるかな、と思う。最近OSHOの本は「直観」がでた。

5)この本は、もうちょっと直観がほしいね。あるいは、これからそれについて触れていくのかな?

6)今後続編を聞くため、リンクだけは張り付けておく。(編集中)

#1 第1章 わたしたちはいますぐ進化しなければならない
#2
 新しい意識 スピリチュアリティと宗教 変容の緊急性 新しい天と新しい地
#3
 第2章 エゴという間違った自己のメカニズム 世界をありのままに見る 幻の事故 頭の中の声 エゴの中身と構造
#4
 アイディンティティとしてのモノ なくなった指輪 所有という幻
#5
 欲望:もっと欲しい 身体との同一化 内なる身体を感じる
#6 忘れられる「大いなる存在」 デカルトの誤りからサルトルの洞察へ すべての理解にまさる安らぎ
#7
#8
#9
#10
#11
#12
#13
#14
#15
#16
#17
#18
#19
#20
#21
#22
#23
#24
#25
#26
#27
#28

<5>につづく

|

« 「WIRED(ワイアード)VOL.21」 MUSIC / SCHOOL 音楽の学校 | トップページ | さとりサマディにて<1>その始まりについて »

10)FinTech」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ニュー・アース」 エックハルト トール <4>:

« 「WIRED(ワイアード)VOL.21」 MUSIC / SCHOOL 音楽の学校 | トップページ | さとりサマディにて<1>その始まりについて »