« プレムバヴェシュの孫たちとの対話 <65>バカ | トップページ | さとりサマーディにて<13>添い寝 »

2017/02/22

「あなたの知らない宮城県の歴史」 山本博文 (監修)

51j8vnco5sl
「あなたの知らない宮城県の歴史」 歴史新書
山本 博文 (監修) 他 2013/03 洋泉社 新書: 189ページ
No.3896★★★★☆

1)地区の図書館の郷土史コーナーから類書を借りたついでに交じっていた一冊。良い本ではあるが、ある時代のあるポイントに絞り込んでクリスタライゼーションを進めている現在の当ブログとしては、必ずしもグッドタイミングではない。

2)「あなたの知らない」シリーズとして各県について一冊づつ発行されており、情報もコンパクトにまとめられていて、飽きずに読める本ではある。

3)しかしながら、地域を「県」として限定し、時間軸を2000年スパンで引っ張って見た場合、単なるトリビアに堕ちてしまうことは大いに考えられる。

4)監修者は必ずしも宮城県に縁の深そうな方ではなく、そもそもは5人のバックライターがそれぞれ起稿したものを監修したもののようだ。だから、逆に言えば網羅的で、なるほど、こういう側面もあったのか、という気づきは起こってくる。

5)されど、この一冊では満足できず、類書や専門書をすぐにも必要となることであろう。

6)な~~んにも知らない県について、時間が余っている時に読んだら、きっとおもしろいだろうな。お気軽に手に取れるシリーズ。

|

« プレムバヴェシュの孫たちとの対話 <65>バカ | トップページ | さとりサマーディにて<13>添い寝 »

07)現代世界におけるマインドフルネス2」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「あなたの知らない宮城県の歴史」 山本博文 (監修):

« プレムバヴェシュの孫たちとの対話 <65>バカ | トップページ | さとりサマーディにて<13>添い寝 »