「みちのくの仏像」 別冊太陽 日本のこころ
「みちのくの仏像」 別冊太陽 日本のこころ
大矢 邦宣 (監修), 藤森 武 (写真) 2012/09 平凡社 ムック: 207ページ
No.3899★★★★☆
1)こちらもまぁ、面白くないわけじゃない。これはこれとして、なかなかだ。とにかくビジュアルがきれい。たくさんの画像を見ているだけで、うっとりする。
2)しかしまぁ、相も変わらず、みちのくとか、仏像とか、そういう切り口はどうなんだ、というところに引っかかりまくる。地球人スピリットというコンセプトは、どうなっておるんじゃ、と。
3)あちこちに、ひっかかりまくるのが、良い点でもあるし、悪い点でもある。まぁ、個性としておこうではないか。
| 固定リンク
「07)現代世界におけるマインドフルネス2」カテゴリの記事
- OSHO 現代世界のマインドフルネス 「Mindfulness in the Modern World」 <218>ちょっと聞いてみなさい(2017.03.31)
- OSHO 現代世界のマインドフルネス 「Mindfulness in the Modern World」 <217>Eat and Drink Consciously(2017.03.31)
- 「祈り」山尾 三省 <10> / 「日本会議の研究」菅野 完<4>(2017.03.30)
- 「シンギュラリティは怖くない」ちょっと落ちついて人工知能について考えよう 中西 崇文 / 「シンギュラリティ」人工知能から超知能へ<2> / 「<インターネット>の次に来るもの」 未来を決める12の法則<20> / 「WIRED」 VOL.27<2>(2017.03.30)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「現代世界におけるマインドフルネス2」編(2017.03.31)
コメント