「フリーカルチャーをつくるためのガイドブック」 クリエイティブ・コモンズによる創造の循環 ドミニク・チェン
「フリーカルチャーをつくるためのガイドブック」 クリエイティブ・コモンズによる創造の循環
ドミニク・チェン (著) 2012/05 フィルムアート社 単行本: 312ページ
No.3887★★★☆☆
1)この書き手は統合力があると思う。あれこれ広範囲の情報を雑食し、ですます調で取り澄ましてまとめてしまう、ある意味詐欺師的才能がある。
2)この本を今読んでもあまり感動しないが、おそらく2012年というタイミングでこの本に出合っても、私は感心しなかったであろう。時は2012年5月である。3・11震災後のこのタイミングで、ちっとも3・11に触れていない。
3)内容的には大きくノンを突き付けたくなるようなところはない。これはこれでいいのだ。しかし、そのどこに、このドミニク・チェンの、突き抜けたような独自性があるのか。
4)この本は、遠く日本海側の図書館から私のリクエストのために転送されてきた一冊である。いつものことながら、図書館スタッフに皆さんには感謝しています。しかし、そのことが示す通り、この本は、県内どころか近隣の県には在庫されていない本である。
5)内容がまともすぎる。革命性を狙いつつ、どうもオーソドックスである。古臭い。借り物が多すぎる。どこかで若者性が失われている。
6)この書き手、このままでは、小粒のまま終わってしまうだろう。
7)ドミニク・チェン。旅に出よ。孤高に徹せ。いい子ちゃんになるな。
| 固定リンク
« 「シェアをデザインする」 変わるコミュニティ、ビジネス、クリエイションの現場 ドミニク・チェン他 | トップページ | 「オープン化する創造の時代」著作権を拡張するクリエイティブ・コモンズの方法論 ドミニク・チェン »
「08)Mindfulness in the Modern World」カテゴリの記事
- 「郷土の文化財」名取市自作教材グループ(2017.02.12)
- 「国際SFシンポジウム全記録」 日本SF作家クラブ <1>(2017.02.12)
- OSHO 「瞑想―祝祭の芸術」<7>(2017.02.12)
- 「続・彫刻刀で楽しむ仏像」関侊雲他<19>(2017.02.12)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「Mindfulness in the Modern World」編(2017.02.12)
コメント