「コンタクト」 監督: ロバート・ゼメキス<2>
「コンタクト」 <2>
監督: ロバート・ゼメキス 出演: ジョディ・フォスター, マシュー・マコノヒー, ジョン・ハート, ジェイムズ・ウッズ, デイビット・モース 発売日 2011/09 DVD 150分 1997年アメリカ作品
No.3963★★★★★
1)アメリカSFファンタジー映画でも、このくらいのんびりした映画なら私でもついていける。不要なバトルシーンや破壊やディザスター映像は不要だ。
2)この映画においては、人間の「意識」、「意識」を持った機械、そして第三の存在として「宇宙人」の知性を対比させる。さらには、「神」の存在についても問う。
3)これらの選択肢の中で、まずは宇宙人は現代社会においては否定される。科学的に証明されてはいないが、将来においての可能性は残されている
4)神については、人類は、この映画においての表現によれば95%が何らかの形で神を信じている。信じているだけであって、それもまた証明されてもいないし、むしろ否定される過程にある。
5)さて、人類は、機械を使って「意識」を創り出しうるか。それもまた否定はされていないが、現在は不可能とされている。
6)残るのは、そもそも人間が持っている本来の「意識」であるが、これがまた人類は明確な定義をできないでいる。
7)それでもなおかつ、「意識」を理解し、実存的に一体化していると主張する存在もある。
8)実存的に「意識」を理解できない者は、宇宙人や神や、機械を使って、類推し、仮定し、批判し、同意し、信じる。
9)あるいは体得したと主張する者を信じる。
10)おそらくこれらすべての方法が役に立たなくなっている。希望はあるが、可能性はますます遠のく。そして、その他、残されているとされる方法が、長い人類の歴史の中で燦然と輝いている。
11)その方法をなんと名づけようと、人間だれにも備わっている「機能」だとしたら、それを「信じる」必要もなければ、「仮定」する必要もない。とにかく、人間だれもが、その中に体験的に入っていけばいいことになる。
| 固定リンク
「06)現代世界におけるマインドフルネス3」カテゴリの記事
- 「アイアンマン2」ジョン・ファヴロー監督:(2017.05.21)
- 「アイアンマン」ジョン・ファヴロー監督:(2017.05.21)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「現代世界におけるマインドフルネス3」編(2017.05.21)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<67>「現代世界におけるマインドフルネス3」カテゴリについて(2017.05.21)
- 「マイノリティ・リポート」トム・クルーズ他(2017.05.19)
コメント