「知識ゼロからの大人のピアノ超入門」 清水ミチコ他<5>Happy Birthday 弾き語り
「知識ゼロからの大人のピアノ超入門」
清水ミチコ (著), 森真奈美 (著) 2015/10 幻冬舎単行本 143ページ
★★★★★
<5>Happy Birthday 弾き語り
1)連休の子供の日に思い立って、二週間。平均すればやはり1日30分ほどの練習量にはなろうか。今月末の孫の誕生日に間に合わせようと、一生懸命練習中。
2)メロディはなんとか弾けそうになってきたので、あとは練習して落ちついて弾けば、なんとかなるかな。
3)さて、ようやく弾き語りとやらを始めようとしているところだが、早い話が、CとGとFの三つのコードを弾くだけではないか。ギターなら、おそらく簡単に押さえられるのだが、ピアノだと、そうはいかない。
4)この辺は基本中の基本だからなぁ。あせらずに行こう。
5)ここまで来るといろいろなことが気になってくる。たとえば、すぐに腕が痛くなるのは姿勢が悪いからだろう。ここにきて初めて椅子の高さの調節を始めた。
6)それと、調律の必要性。これはもう、どうしようもないな。いずれなんとかしなくっちゃ。
7)こんな動画アップするのもどうかと思うが、まぁ、あとで見てこの程度でしたなぁ、と確認するための記録。これ以上上達しなかったら、どうしよう( ;∀;)
| 固定リンク
« OSHO 現代世界のマインドフルネス 「Mindfulness in the Modern World」 OSHO <C006> | トップページ | 「マイノリティ・リポート」トム・クルーズ他 »
「06)現代世界におけるマインドフルネス3」カテゴリの記事
- 「アイアンマン2」ジョン・ファヴロー監督:(2017.05.21)
- 「アイアンマン」ジョン・ファヴロー監督:(2017.05.21)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「現代世界におけるマインドフルネス3」編(2017.05.21)
- 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<67>「現代世界におけるマインドフルネス3」カテゴリについて(2017.05.21)
- 「マイノリティ・リポート」トム・クルーズ他(2017.05.19)
コメント