« 再読したいこのカテゴリこの3冊「現代世界におけるマインドフルネス4 」編 | トップページ | 2017年上半期に当ブログが読んだ新刊本ベスト10 »

2017/06/20

地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<68>「現代世界におけるマインドフルネス4」カテゴリについて

<67>よりつづく

「地球人スピリット・ジャーナル」
ダイジェスト版

<68>「現代世界におけるマインドフルネス4」カテゴリについて

1)同じタイトルでシリーズ化しているカテゴリとしては、Meditaton in the Marketplaceにつづく長期にわたって続く気配がある。意味的には同じなので、このニュアンスが当ブログに一番似合っているのだろう。

2)書かれた期間は2017/05/21~2017/06/21の一か月間。ひとつのカテゴリを108の記事で駆け抜けた期間としては、当ブログ最短記録である。その理由のひとつには、読書ブログという枠が大きくはずれつつあることにある。

3)読書というよりは、映画や芝居、イベント、それに、日常雑記のメモが多くなってきた。廃物アートの拡大も大きな要因である。

4)今年2017年正月に、今年のやりたいことを三つ上げてみた。一つには薬師如来像の制作であり、二つ目は、「2001年宇宙の旅」を中心としたSF作品群の整理。さらには、OSHO本の翻訳。

5)薬師如来坐像は、まだ途上だが、形にはなってきた。

Img_9875
6)SF探検隊も、まずまずの過程ではあるが、道半ば。この道で本当にいいのか、というためらいが残る。現在はUFO制作でお茶を濁している。

Img_06683_2_2

7)OSHO本翻訳も、さらに手こずってはいるが、そもそもそちらも翻訳そのものよりも、いかに瞑想を日常化するか、がテーマなのであり、秀麓禅齋における参禅も含め、自宅の瞑想ルームの整備とともにすすみつつある。

Img_0771
8)今カテゴリの「再読したいこのカテゴリこの3冊」は、次のとおり。

「SF大クロニクル」
ガイ・ヘイリー (編集),    北島明弘 (その他) 2016/02 KADOKAWA/角川マガジンズ
「人工知能のための哲学塾」
三宅 陽一郎 (著)  2016/08  ビー・エヌ・エヌ新社 

「ロボットの歴史を作ったロボット100」
アナ・マトロニック (著),  ナショナル ジオグラフィック (編集),    片山 美佳子 (翻訳)  2017/01 日経ナショナルジオグラフィック社 

9)今カテゴリの中で特筆すべき点は、当ブログ「エッセンス版」を、統合改題して「把不住述懐」としたことだろうか。、まだ安定しないため、仮題としているが、いずれしっかりした姿を持つこととなろう。

10)2017年上半期の新刊書ベスト10も、この記事に続いてアップする。今回は新刊書の材料は豊富だったが、粒は小さかった。

11)次のカテゴリも同じ名前で「5」とする。

<69>につづく

|

« 再読したいこのカテゴリこの3冊「現代世界におけるマインドフルネス4 」編 | トップページ | 2017年上半期に当ブログが読んだ新刊本ベスト10 »

05)現代世界におけるマインドフルネス4」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 地球人スピリット・ジャーナル・ダイジェスト版<68>「現代世界におけるマインドフルネス4」カテゴリについて:

« 再読したいこのカテゴリこの3冊「現代世界におけるマインドフルネス4 」編 | トップページ | 2017年上半期に当ブログが読んだ新刊本ベスト10 »