「日本のZINEについて知ってることすべて」 同人誌、ミニコミ、リトルプレス―自主制作出版史1960~2010年代
「日本のZINEについて知ってることすべて」 同人誌、ミニコミ、リトルプレス―自主制作出版史1960~2010年代
野中 モモ (著), ばるぼら (著) 2017/11 誠文堂新光社 単行本: 319ページ
No.4095★★★★★
1)「20世紀エディトリアル・オデッセイ」 時代を創った雑誌たち 赤田 祐一 +ばるぼら(2014/04 誠文堂新光社)の後編あるいは続編にあたる一冊。
2)例によってあまりに文字が小さいため読むには老眼鏡の他に照明とルーペが必要になる。それでなくても最近は文章を読むのがうっとうしくなっている私としては、もう、この本の読者としてはターゲットから最初から外されているかのようだ。
3)「朝日ジャーナル」特集:ミニコミ’71---奔流する地下水1971/03/26号が複数の場所で取り上げられているが、あの特集を全文ネットにアップしているのは当ブログが唯一だろう。
4)個人的に共感できそうなZINEが紹介されているのは、60~70年代までで、その後についてはまったく感知しようがなさそうな世界になっている。
5) 面白そうだが、もう文字面を追うことはない。ただ、こういうアーカイブが存在することには心動かされる。
| 固定リンク
「03)Mindfulness in the Modern World vol.6」カテゴリの記事
- 「把不住述懐」<23>ブッタの教えを社会に生かす(2018.02.26)
- 「コンフォルト」 2018年2月号 特集:祈りの場所をつくる<2>(2018.02.26)
- 「WRED(ワイヤード)VOL.30」 特集「Identity デジタル時代のダイヴァーシティ 〈わたし〉の未来」 <4>(2018.02.26)
- 「おひとりさまvs.ひとりの哲学」山折哲雄 上野千鶴子,/「さとりサマーディにて」<31>ひとり(2018.02.26)
- 再読したいこのカテゴリこの3冊「Mindfulness in the Modern World vol.6」編(2018.02.27)
コメント