「六〇歳から『生まれ変わる』禅の作法」枡野 俊明
「六〇歳から『生まれ変わる』禅の作法」
枡野 俊明 (著) 2018/04 毎日新聞出版 単行本: 208ページ
No.4188★★★★★
1)この方の本はすでに10冊ほど目を通しているのではないか。そのうち追っかけリストを作ってやろう、と考えていたはずだが、まだ未作成である。
2)何故か? この方、1953年生まれで私と同じ学年である。禅僧であり、しかも曹洞宗という身近な道元禅の方であってみれば、親和性が深く、逆に追っかけするほどでもないか、と思ってしまうところがある。
3)「スター・ウォーズ 禅の教え」 (枡野 俊明 2015/12 KADOKAWA )は面白い。座右の書になりそうだ。
4)この書に書いてあることは、いちいちごもっとも、という感じ。正直目新しいところはない。まぁ、そこがいいのだが。
5)朝のウォーキング、朝粥、家庭菜園、観光ボランティア、メモを取る、町内会活動、お茶を淹れる、無理をしない、坐禅会に参加する、朝坐禅、葬式、戒名を考える。いちいちごもっともである。我がライフスタイルにも、ほとんど取り入れ済みである。
6)そもそも、禅とは、当たり前の生活を、丁寧に生き切ることである。当たり前のことがか書いてあるのは当然のことであろう。脚下照顧。足元をキチンと見直したい。
| 固定リンク
「01)禅」カテゴリの記事
- いきてるぞ(2023.01.12)
- 更新したいけど、容量いっぱいいっぱい。(2020.08.27)
- 更新できなくなるのは困る。(2020.08.27)
- 謹告 新しいブログへ引っ越しました。(2018.06.08)
- 「スター・ウォーズ 禅の教え」 枡野 俊明 <11>(2018.06.07)
コメント